弊社代表が、採用オウンドメディアの事例として取材を受けました。

採用オウンドメディア“ラ・メゾンでビュー”を導入するに至った経緯と想いなど、メディア制作会社である未知株式会社様より、 弊社代表がインタビューを受けました。

この記事は約6分で読み終わります。

目次

【介護業界の事例】採用オウンドメディア導入後に応募者の意識変化を実感

案件概要

株式会社メディエイトは、有料老人ホーム等の高齢者施設の運営及び訪問介護・訪問看護・居宅介護支援事業所・福祉用具貸与及び販売等の介護保険事業をおこなう会社です。 未知株式会社は株式会社メディエイト様のパートナー企業として、採用オウンドメディアの構築とコンテンツ制作を行っております。今回は株式会社メディエイトの小西真弘様(以下、敬称略)に、導入前にあった課題から解決への取り組み、導入後の成果についてお話をお伺いしました。(インタビュアー:未知株式会社 坂本)

 

株式会社メディエイト

https://medyate.info/

 

 

 

ミスマッチ防止の仕組みが必須だった

 

  • 坂本: 

    ― まず初めに採用活動において、どのような課題を抱えていたのか教えてください。

  • 小西: 採用活動においてWeb上から見た『会社の透明性』という点に課題がありました。現代は働き手の価値観の多様化が進んでいます。求職者は入社後の自分が働くイメージを持つためにも、コーポレートサイトなどを通して会社情報をキャッチアップする動きが目立ちます。
 

しかし、当時はコーポレートサイト上で働く人たちの様子や環境を見せるのは難しい状態でした。入社してから「知ってもらえばいい」「慣れてもらえばいい」という考え方もあると思います。ただ、自社に合わず早期退職になると求職者と会社、双方にとって二度手間になります。

 

求職者側はイチから会社を探すことになりますし、会社側は採用活動の広告費や入社後の教育時間などのコストが膨らむことは免れません。これらの事態を避けるためにもミスマッチを防ぐための仕組み作りが必須と考えていました。

 

  • 坂本: 

    ― おっしゃる通りですね。未知の採用オウンドメディア支援の導入に至った経緯を教えてください。

     

  • 西: 

    かねてよりお付き合いしていた、下方社長からアドバイスを頂いたことがきっかけですね。会社の透明性を確保するためにはオウンドメディアの活用が有効な事、介護業界では採用活動にメディアを活用している会社はほとんどないので、差別化になることを助言頂きました。

 

当時、私にはオウンドメディアを持つという発想がありませんでした。しかし下方社長の「オウンドメディアはWeb上のデータだけでなく、求職者からの信用・信頼の蓄積になる」という言葉を受け、それならやってみようかとお願いすることに決めました。

 

また、私も少し調べてみたところ、下方社長がおっしゃる通りに介護業界でオウンドメディアを構えている会社はほとんどなかったので、他社よりも先んじて導入しておきたいと感じたことを覚えています。

 

 

応募者のマインドが明確に変化。従業員の働く姿勢にも好影響

 

  • 坂本: 

    ― 実際に導入してから、どのような変化を実感されましたでしょうか。

     

  • 小西: 面接の時に「メディアを見てきました」という方が増えているのは確かですね。中には「この人と働いてみたい」「こんなことをしたい」と明確なビジョンを持ってきた人もいましたので、我々が伝えたいことが表現できている手応えを感じています。

     

  • 坂本: 

    ― オウンドメディアを作ったことによる社内に起きた変化はありましたでしょうか。

     

  • 小西: 働くことへの意識が変わったメンバーはいたようです。インタビューを受けたことで、どこかふんわりとしていた働く意義や目的を言語化できたという声はありました。
 

私自身、なるべくスタッフと交流して話を聞くようにはしていますが、記事を読んで初めて知る一面もありましたね。次はどんな人がどんな一面を見せる記事が公開されるのか、僕自身が新着記事を楽しみにしていますよ。

 

  • 坂本: 

    ― コンテンツの品質についてご感想や評価がありましたら教えてください。

     

  • 小西:記事を見て「自分でも作れそう」と考える人はいると思いますが、実際にはプロの技があってこそ実現できている品質だと思います。質問の内容や話の展開は考えて作り込まれているなと感じます。
 

また、未知の担当者から「こういう議題に合う人はいませんか」「こういうテーマに取り組んでいる人はいませんか」と、メディアに必要な対象者の提案をしてくれるのは助かりました。

 

メディアの全体的なバランスを考えながら、下準備をしっかりしてくれるので、安心してお任せできたと思っています。

 

  • 坂本: 

    ― ありがとうございます。先程も話題に挙がりましたが、弊社スタッフとのコミュニケーションはいかがでしょうか?

     

  • 小西: 先ほどお話ししたご提案をいただける点だけでなく、質問への回答や連絡事項の伝達や確認など、あらゆる面でのコミュニケーションが円滑だという印象です。
 

連絡の時間が不規則になるのはベンチャーあるあるだと思いますが、通常の営業時間外にもスムーズにご対応いただけるのはありがたいです。

 

 

理念に共感する正社員雇用を求める会社におすすめ

 

  • 坂本: 

    ― 未知株式会社の採用オウンドメディア支援は、どのような会社に合いそうでしょうか。

     

  • 小西:どこの会社も人材確保が課題だと思いますが、パートやアルバイトではなく正社員を確保したい会社に向いていると思います。
 

会社として『どうありたいか』という課題を考えられる人材を確保し、より高い生産性を実現するには、たとえ人件費が高くても正社員の比率を上げるべきです。戦略・戦術を実行するために掲げた理念を上手く表現し、共感してくれる人材を呼び込む力は、未知の採用オウンドメディアにあると思っています。

 

  • 坂本: 

    ― これからも御社の課題解決に向けた取り組みをさせていただきます。本日はお忙しいところありがとうございました。

元記事

 

 

ラ・メゾン採用公式ライン始めました!!

こちらからの応募で採用&入職された方に、採用3か月後にプレゼントの実施中です(^^)/

ご応募お待ちしております♪

友だち追加